2016.05.03
【高峰高原情報】本日は穏やかな晴天の広がる高峰高原です
本日の高峰高原情報をお知らせいたします。
【高峰高原周辺について】
■4月25日に黒斑山へ行ってきました。中コースの登山道にはところどころ積雪が残っています。
■チェリーパークラインでは、カラマツの芽吹きが始まりました。コブシも花をつけ始めています。
【登山、登山道について】
■浅間山:火山警戒レベル2 (火口周辺規制:火口より2㎞以内規制(山頂火口から概ね2㎞立ち入り禁止)
■浅間山の火山活動は穏やかな方向に向かっています。賽の河原まで登山可能です。
■現在各登山道には残雪のある箇所がございますので、軽アイゼンの携行をおすすめします。
■服装や装備→朝晩の気温は0~6℃、日中は15℃前後まで上がります。寒暖差が激しいので、フリース・薄いダウンなどの防寒着は必携。また、ニット帽、手袋、ヘッドライト、携行食等をお持ちください。登山の際は現地情報をご確認の上お出かけください。 |
【周辺状況】
■5月8日(日)浅間山開き(雨天決行)。
天狗温泉浅間山荘集合 午前8:00〜賽の河原までの登山を行います。
小諸駅から臨時バスが運行されますので詳しくは右記をご覧ください。小諸日和(http://komoro.ch)お問い合わせは、小諸市観光協会0267-22-1234 |
■高峰高原より、湯の丸・高峰林道は全面開通いたしました。嬬恋村への林道は5月20日開通予定です。高峰高原へは小諸市側からお越しください。
■5月15日(日)チェリーパークラインは自転車大会開催のため車両通行止めの予定です(9:00~12:00) 。ご理解、ご協力をお願いいたします。
【高峰高原ビジターセンター】 ■4月29日(金)より営業開始しております。 【高峰高原ホテル】 ■5月22日(日)星空美食会 スペシャルゲスト“ASHMORE”さんをお呼びして心地の良い音楽とともに楽しむディナー。詳しくは0267−25−3000までお問い合わせください。 |