2015.09.29
高峰高原周辺登山道がgoogleストリートビューでご覧いただけるようになりました
皆さま、こんにちは。
この度、【高峰山】、【水ノ塔山】、【篭の登山】、【池の平湿原】、【湯の丸山】、【烏帽子岳】の登山道がGoogleストリートビューでご覧いただけるようになりました。
今回公開された高峰高原から湯の丸高原一帯にかけてのストリートビューは、Googleのストリートビュートレッカーパートナープログラムに浅間山麓国際自然学校が参加し、撮影いたしました。
撮影は、6月1日より数回に分けて、ストリートビュー撮影用機材「トレッカー」を担いで、歩きながら撮影したものです。
Googleマップで、「小諸市 高峰山」のように見たい場所を検索し、
表示された地図上に右下の黄色い、マウスポインタで掴むとゆらゆらする人「ペグマン」のアイコンをかざしていただくと、登山道の様子をご覧いただけます。
カーソルを動かしながら登山道を進んだり、360度のパノラマを楽しんだりできます。
撮影当日は天候に恵まれたので、良い景色を撮影することができました。
登山計画作成時などにも、ご活用下さいね(ˇ⊖ˇ)
こちらは高峰山山頂です。ちゃんと祠がありますよ!小諸、東御市の町や、八ヶ岳連峰が見えます。
